Blogヒーラー日記
超感覚解剖学、アナトミーセミナー3日目は、内分泌系についてでした。
内分泌系の、腺・ホルモン・受容体について見ていきます。
下垂体に松果体、甲状腺や胸腺、乳腺、卵巣・精巣、副腎、膵臓などなど…様々な部位によって、表す感覚・感情がことなります。
例えば甲状腺だと、言いたいことをうまく言えるかどうかなど。喉の部分であるので自己表現の第5チャクラとも密接に関わります。
日本人は今でこそベターだけれども、もともと甲状腺部分のワークが必要な人が特に女性で多いようです。
なのでシータヒーリングで先祖のヒーリングをする際には、甲状腺のクリアリングをすることもあると思います。
ペアワークもだいぶ慣れてきました。次のセミナーは土曜からまた毎日あるので、それまでにヒーリングセッションが手際よくできるように流れをおさらいします。
また、いままで解剖学を、マッサージに関係する筋肉ばかりにフォーカスして勉強してしまっていたので、これを機に臓器を勉強しようと思います。
しかしこの時期、、ざわついた集合意識のせいか、電車の中のエネルギーが混沌としていますね。
電車に乗るたびにせっせとエネルギーの浄化をしています。良いエネルギーももちろんありますが、いろんな想念を感じますね。お酒も飲むことも多い時期ですから。。
すっきりクリアリングして、メリークリスマス!