Blogヒーラー日記

〈2日目〉大阪ヒーリング研修+大阪市内の和菓子

2024.10.10

晩のシータヒーリング®レインボーチルドレンセミナーまで、大阪市内に繰り出しました。

和菓子レッスンの先生おすすめの、店々を訪ねます。

大阪市の北浜、淀屋橋までやってきました。ここは、オフィス街なのですね。ちょうどお昼時だったため、お勤めの方のランチで外が賑わっていました。

いきなり本命から。なんと江戸時代後期からあるという菊壽堂さん

菊壽堂

上生菓子のお店です。

左は大福。とーーーーーっても柔らかく、繊細なお餅です。ワタシ、黒文字を使って大福をいただいたのは初めてでした。黒文字で、切ることができてしまうほどの、繊細で柔らかなお餅だということなのです。

右は、こなしの上生菓子♡ こなしとは、しろあんに、上新粉や小麦粉などを混ぜて蒸したもの。それが桃色と黄色の外側の生地で、中の餡を包んでいます。最高のお味でした……感涙。

てくてく歩き淀屋橋のほうへ。

高岡福信さんです。さらに古い、寛永元年…!!1624年です。

白玉ぜんざいを買ってホテルでいただきました

本当は、酒饅頭がいただきたかったのですが、まだ、夏、です。店頭に並んでおらずでした。なので白玉ぜんざい。

レインボーチルドレンセミナーを受け終わって、ホテルの自室に戻り、お夜食的に頂きまして、甘みで疲れが癒やされました。さらさらとしたぜんざいと、よもぎの求肥が美味しかったです。

お次は出入橋きんつば屋さん。こちらは昼間の散策時にイートインスペースで、いただきました。

きんつば3つ

つぶあんが甘さ控えめで、きんつばの皮によく合います。皮がもちもちで、はみ出しているところがあるのがうれしい。パクパクおやつに手が伸びてしまう感じです。

きんつばは二、三日日持ちがするものだと思っていたのですが、こちらは本日中まで!それだけ、こだわりなのでしょうね。その場で食べて正解でした。

このボリュームで和菓子のリポートをしていると、シータセミナーのリポートにたどり着く前に力尽きます〜(汗)。

コンテンツを詰め込みすぎですよね。

はい、創始者のヴァイアナさんです。お元気そうでした。

クリスタル(パワーストーン)の説明をしている

このレインボーチルドレンというセミナーは、ちょっと異色のセミナーで、「子供のスピリチュアル、サイキック感覚を引き出す!」設計になっています。

なので子どもたちが遊びながら、どんどんスピリチュアル的センスを養っていけるように、クリスタルとか、植物とか、工作とか、カードゲームとか、いろんな仕掛けがある魔法教室なのです。

地でハリー・ポッターになれちゃう、そんなクラスなのですね。

たとえば私達も子供の頃にもし受けたら、どんな大人になれていたのでしょうかね??

対面でたくさんお遊びをしながら学ぶクラスなので、子供が周りにいないワタクシとしては直近で開催予定はないですが(資格更新に必要だったので、それこそ「オトナ」の下心で受けております)、いつかやる日も、ひょっとしたら来るのかもしれません。神のみぞ知る。