Blogヒーラー日記

クリスマス一人遊び

2021.12.25

当サロンサイトの表示が重くゆっくりで、ご迷惑をお掛けしております。1月中を目途に速いサーバーへ移行致しますので、ご辛抱くださいませ~m(__)m

メリークリスマス。

表参道のイルミネーションでした。

毎週表参道に行く用事があるので、その際に撮ったもの(^o^)

ホリデーシーズンというものが私は結構好きで、昨日載せたようなシュトーレン等のおやつも楽しいし、クリスマスの曲や、イルミネーションのような街の雰囲気も好きです。

昨日はAmazonプライムで、欧州のクリスマス風景、というようなドキュメンタリー番組を見ました。

クラシック音楽をBGMに、とても楽しめました。

おそらく一人遊びがかなり得意なタイプなので、このクリスマスの時期は毎年とても楽しんでいると思います。

そういえば先日ヒーリング講座の時に受講生の女性に、

「私は『クリスマス=恋人や家族と楽しむもの』という思い込みがあったので、アヤナさんが一人でクリスマスを楽しんでいるのを見て、私も一人でも楽しんでいいんだって思えました」

とおっしゃった。

ええ、楽しんでいいんですよ!

・・・

というか↑のお言葉、今書いていて思ったけど、捉えようによっちゃスゴイ煽り言葉だな~(笑)と思って書きながら吹きました。ニヤニヤしちゃう。

違うんです、これを仰った女性Yさんは、私が好きなとても優しく可愛らしい女性なので、完全なる100%の善意で言ってくれてるんですけどね。

これ、もし性悪女が言ってきたのだったら、煽り言葉だよなと今気づいて勝手にワロタ。means,「ぼっちでお可哀想に~wwww」みたいな言葉にも取れますよね!!ギャハハ。

が、元来素直でめでたく生まれついている私は、言葉のまま素直に受け取りました。

そんで言った側のYさんも素直な人だし。

我がサロンは素直な人々が集って構成されているサロンなのさ。

それでさ、素直な私は純粋にクリスマスも楽しんで、純粋にプレゼントとかもやっちゃいます。

(※ちなみに、素直とか純粋っていうのは、宇宙エネルギーと同調して、祝福されながら生きる超重要ポイントだよ~!!)

みなさんはDOだった?

私はねー!

敬愛している岡田斗司夫に毎月課金してるんだけど、その課金をプレミアムクラスに切り替えたのが今年のクリスマスプレゼント(笑)

岡田斗司夫の本とか動画とか観たことない人がいたら、人によっては(←)スゴイおススメ!

でもちょっと、煽りのスパイスが効きすぎてるから、面白がれる人にはお勧めって感じ!!

世の中の見方について、真理を突いていることが多いから、宇宙意識の波動と似ているんですよ~ッ。

斗司夫への課金は、私の場合、経費で落とせるなってくらい、精神世界的!

だいすきなんだあ。だ~いすき。

でもそれがクリスマスプレゼントっていうとちょっと地味だから、CHANELとDiorのコスメも買った。

正確にはシャネルは先月買ったからクリスマス関係ないけど、まあ、シュトーレンだって先月買ったもん今クリスマス用に食ってんだから、シャネルもクリスマスってことでいいっしょ。

これら!

だから今、私の顔は、「高級な顔」になってるんだ。フッフッフ。

今年は絵画の趣味も始めたもんだから、化粧をしていてもお絵かきしている気分になって、楽しいです。

正直、化粧品買ったっていうより、顔に塗る「画材」買ったって気分!

それじゃあまた、ブログ書きますね~!ちゅ!


―フォースと共にあらんことを! AYANA

会社勤めの思ひ出

2021.12.24

当サロンサイトの表示が重くゆっくりで、ご迷惑をお掛けしております。1月中を目途に速いサーバーへ移行致しますので、ご辛抱くださいませ~m(__)m

ちゅっちゅ(^ω^)ペロペロぺろりんちょ

mimicoに睨まれながらブログ書いてるお(^ω^)ペロペロ

何かしたかな汗(;^_^A

ヘッダー↑にも書いたんだけれども、うちのサイト、私が自営業を始めるよりもさらに遠い昔・・・大学在学中にIT企業にインターンしてたころにレンタルしたサーバーを使っているのね、なので仕様が古くってだいぶ表示が重くてごめんなさい許して!

でもこんなんじゃ今日日、許されないよね><

IT化がおびただしく叫ばれている昨今だし・・・

なのでなるたけ速いサーバーに移行できないか今知人に頼んでいるので、一月いっぱいくらいまではゆっくりだけどこのサイトで付き合ってくださいね・・・!

ちなみに、“都度都度”(←俺氏が嫌いな今どき風言葉)書いているけれども、ブログは毎回2ヶ所にうpしていますよ。

(あとさ、“ほぼほぼ”ってのも嫌い~!!なにあれ!?)

<AYANAのブログ2カ所>

*一つはさっきから言っているうちの公式サイト内のブログ!

*もう一つはアメブロ!(こっちは重くないです)



ITインターン生のころ、上司とか同僚に

「アヤナ、それユーザビリティ悪くない~?」

って表示速度とかWebデザインとかのこといろいろ叩き込まれたから、人一倍気になっちゃうのよね、えッ、みずがめ座っぽいかも(〃ノωノ)?

ITの話を書いたついでに思い出話に筆が走ってしまう、、

その勤めていたインターン先は、いわゆるキラキラの意識高い系@渋谷オフィスであり、みんなが想像するようなわかり易いIT系の会社だったのよ!

そこでは、さっきの、“都度都度”も“ほぼほぼ”ももちろん皆言うよ~!!(;^ω^)

他には、

「コンバージョンが~」
「ローンチが~~~」
「UIが~~~」

とか、そんな感じ!

今でもアヤナの大切な記憶のの1ページに刻まれているんだ。

可愛がってもらったけれど、私はキラキラ系ではなく、異次元系(!)なので、早めに自分は独立しなきゃ無理と悟って会社は辞めてしまったのである。

いまでもその会社には感謝している・・・。

ほんとにいい会社だったんですよ。

その頃の人々とは一部今も付き合いがある人もいるし、私の唯一のオフィス勤め経験!

ITとかネット自体は好きだからその点は合っていたのかもしれないけれども、やっぱり根っからの異次元系、

同僚たちがなんかの事業で競って「一番になりたい」「MVP」を取りたい、などと言っている時に、

「アヤナは?」と聞かれ、「一番かあ、興味ないっすねえ~」などと、本当に競争の意味が見いだせないのです。

別にすかしているつもりはなく、このアヤナという存在は子猫時代から、『競争』という概念に全く意義が見いだせないんだ。

『競争』『周りと比べる』という概念が完全に抜けちゃってる。

でも皮肉なことにだいたい一番をもらうんだけれどね、本当に興味が持てないんです。

アヤナの中に、『比較』とか『競争』とか『優れている/劣っている』という考え方は存在しないのである。

そんなわけで、小中高大学と学校の中でも違和感を感じていたけれども、それは会社でも変わらずか~、社会というのは“勝つことを求め、推奨する”んだなあ、と実感し、

社会不適合として生きることを決め、瞑想にいそしむことにした20代半ば・・・からの今に至ります。

比較とか競争とか優れているとかって、緊張の中で生きることだからね、

猫や瞑想のようにリラックスして生きようや。

茶を飲んでな。

やはり皮肉だが、そうすると結果、“勝ってしまう”ことは多くはなる。でもそれは、そこに“興味がない”から、なのだ。

そんな俺氏は、クリスマスティー&グリューワインを飲んで、シュトーレンを食べてティータイム。

みんなも、良いクリスマスをお過ごしくださいね~!!ちゅ!!


―フォースと共にあらんことを! AYANA

御神体としての猫

2021.12.14

※当サロンサイトの表示が重く、ご迷惑をお掛けしております。高速サーバーへ移行致しますので、1月頃まで、非常に重たい速度のサイトですが、何卒お付き合いくださいませm(__)m

こんばんはー!!

日々お客様から、「ブログ楽しみにしています」と声をかけてもらっているのに、その期待を裏切り、2週間も放置する始末!

「あ、この写真ブログに載せたいな」という写真がどんどん溜まっていくよ!

その中でも、この写真だけは、絶対に掲載しないと死んでも死にきれない、と思ったのがあったので、載せますね!

\見よ!/



タイトル『御神体としてのみめ』
2021.12.10
photo by AYANA(⌒∇⌒)


いまコレ、私の待ち受け!

かっこいいよね~!!猫の中の猫って感じ!

猫様の、誇り高いところがだあいすき!

基本的に、私はドMだから、偉そうな人やモノが、好きなんだ~ッ。

みめと一緒に写っている、伊勢神宮と、猿田彦神社のお札、ちょうど一年前の11月末にぼっちで弾丸日帰り参拝したときのやつ。
「ぼっち参拝」!

一年経っちゃったから、お焚き上げしないとなあ。

ほんとは今くらいにまた伊勢行ければよかったんだけど、今年は旅行したいって気分にならなかったから、行かなかったよ。

今年は、旅行欲が、湧かなかったなあ。

来年のみずがめ座は、旅行ものすごくするらしいけど、いかに?

もし私の旅行欲に火が付けば、

サロンAYANA主催で、沖縄リトリートを開催したいと思っているんだけど、参加してくれる人々がいるといいなー!

お札のお焚き上げは、近々きちんとどうにかしようと思ってます、from Tokyo.

またすぐブログ書きますね!


―フォースと共にあらんことを! AYANA

1 99 100 101 102 103 104 105 106 107 336