Blogヒーラー日記

魔法少女になりたかった

2021.10.18
・お知らせ
前回の記事に続き、今度は「オンライン・ヒーリング基礎セミナー」の新たな日程が決まりました。
・11/8(月)~10(水)10:00~16:00(詳細はクリック)
オンラインでの開催です。
どなたもお受けいただけます。“魔法使い”のテクニックが満載!ぜひぜひ(=^・ω・^=)

この土日はヒーリングセミナーでした。

また、新しくヒーリング基礎(初級)セミナーの日程も新設いたしましたので、ご関心ある方はぜひお申込み下さい。

上記ブログ冒頭に書いてあります日程です、「平日」「オンライン」で受けられる日程です。

「週末」「目黒サロン」にて受けられる日程もご用意がございますので、ひとまずスケジュールをチェックしてくださいませにゃあ(=^・ω・^=)

土日のヒーリング応用セミナーの様子♪

2日間とも、みんなでランチにGO!

一日目はトムヤンクンフォーを食べ、二日目は窯焼きピザの店に行った。

茶を飲んで、おやつ食べて、猫さわって、ランチ食べて・・・

でもちゃんと授業もやった(笑)。

この土日は、宇宙の哲学、波動ってなんぞや?とか、宇宙の仕組みの授業。

霊界とか、天上界とか、地球人とか、宇宙の法則ってなんなのか?どういう位置づけなのか?

・・・“私たちって何”、“どこから来たの” を学び、知る。

私は少女時代、ずっとこういうことを知りたかった、学びたかった、教えてほしかった。

でも大人になってようやくそういう授業に出会い、学ぶことができて、今はそれを教えられるようになっているだなんて感無量!

それも、かなり体系立てて、詳細に。

自分はこの大宇宙にとって何なのか、どこから来たのか、とか、そういうことをずっと知りたかったのだ!


でも誰も、教えてくれる人(知っている人)は周りにいなかったから、

小学校の図書館で『魔女図鑑』『魔女の本』みたいなを毎週毎週借りて読んでいた。

あと『オリオン座』の本も。

貸出カードには、ほとんど私の名前( ̄m ̄〃)ぷぷっ! (but数人、同じ本を狙っている『敵』がいた←)

多分親には、

「あんたまたその本借りてきたのー!?(笑)」と言われていた気がする。

ああ、かわいいかわいい、こねこ時代の私よ!

ぺろぺろぺろ。(^ω^)ペロペロ

昨日の受講生の方の中にも、宇宙や神さまが大好きな小さな御子をもつ、生徒さんがいる(3人の御子がいるお母さん)。

ぜひ授業で習った内容を、御子達と楽しくシェアしていってほしいものだ(^^)!(^^)!

いつか、学校の授業で、精神世界のこと、魔法や、哲学、瞑想が取り入られる時代が来るだろうか?

その時のために、まずは我々大人から・・・


―フォースと共にあらんことを! AYANA

サロン開催とかオンライン開催とかの日々

2021.10.15
・今日の一言
「ヒーリング基礎セミナー」の新たな日程が決まりました。
どなたにもお受けいただける魔法のクラスです。
・11/26(金)~28(日)10:00~17:00(詳細はクリック)
目黒のサロンで開催です。
オンライン開催はまた別途計画していますので、決まり次第UPしますね。


ハロー!!

特別忙しかったわけでもなく、通常運転の日々だったんだけど、一週間もブログが空いちゃった。

強いて言うならば、セミナーウィークでした、
、、

というか、いや、今週末も来週も、ずっとセミナーウィーク中なう。

たぶんヒーリングセミナーを開催している時って、その間、その受講生さんたちにコミットメントする心持ちなのだろう、わりと日常のルーティーン生活が簡素化される。

でも、よくよく考えてみれば、常にサロンでは何かしらのヒーリングクラスを開催していることが多いわけで、そんなこと言っていちゃだめだろう。(←自分へ。)

常に授業を開催する、というのが私の生活なのだ。だから、日常のルーティーンもおざなりにしないこと。(←これも自分に言い聞かせているセリフ。)

2021年秋、サロンも7周年を迎える。当方アヤナも、バージョンアップするのだ。

さよなら、いままでの私よ!ありがとう、さようなら!


 *


この写真は、こないだの日曜にサロンで開催したヒーリング練習会。

もう慣れた方々の集いだったので、おやつを食べながら優雅に練習&みんなでランチ。


それで昨日までは、サロン開催ではなくって、オンライン開催での基礎セミナー(3日間)を開催していて、終了したところでした。

参加者の方々、とてもサイキック的な直観があり、また、楽しく受講いただいて、始終和やかな雰囲気でたくさんの魔法スキルを習得!!(自分の浄化、除霊、引き寄せ瞑想、未来リーディング、体内霊視etc.!!)

Zoomでのリモート開催でも、全然問題なく授業できますね。便利な時代!!!


今日は一日通常営業で、そんで明日からまたサロン開催にて、今度はヒーリング応用編講座。

晩に、渋谷に出るから、ヒカリエで明日用のおやつを調達しよう。よしよし。


他にもいろいろネタあるっちゃあるけど、長くなるからけふはこれでおしまい!


―フォースと共にあらんことを! AYANA

猫とスピリチュアルについて

2021.10.09

派手好きのみーこ。

みみこをイメージして大ぶりの赤いダリアの花束を置いた。

みみ、mimi、みみこ、みーこ、みっちゃん、みーちゃん、みい、みっち、みっちぇ、密使。

私「密使♪密使♪密使♪」

密使「ニャ~!」

がしかし、当人は、決して密使などできそうにない臆病者の性格である。

名前っつうのは、いろいろと変化していくものですよね。

一応、上述のものはすべて「み」関係であったが、彼女には「み」関係以外の呼び名も多数付けられている。

おんなのこさま、おなごさま、女性、ありがとう様、西山さん、お母さん、ママ、妖精etc.

これらは、「み」の音に関連して派生したものであったり、または、こちらの勝手なインスピレーションにより誕生したものだ。

多分他にもいろいろあったと思うけれど失念なう、誰得だけど思い出したら書くかも・・・

ちなみにそれぞれの呼称にはちゃんとわけがある。

おんなのこさま、おなごさま、女性、というのは、彼女の非常に女性らしい気質に敬意を表した呼称。

西山さんというのは、みーしゃん、が変化したもの、

ありがとう様というのは、「ありがとう」という呪文(真言?)を唱えると喜ぶことから。

お母さん、ママというのは、私のことを毎朝起こしてくれるなど、私にとっての母親のようだから。

妖精というのは彼女の実体。

とにかく、私はみみこを尊敬していて、彼女のしもべであり、彼女に多大なる敬意を持っているのです。

彼女をリーディングすると、古代エジプト時代に神の使いとしてもてはやされていた時代なんかが色濃く観える。

そのちょっと後の時代では、私と一緒に、トルコの神殿で生活していたこともある。

この時は私が神官みたいな人で、みみこは神殿で飼われていた猫。この時も私が大事にお世話していた。

ちなみに、トルコの神殿に猫、というのは私は予備知識全くなくリーディングで感じたのであるが、そのビジョンが観えたすぐあとに、ちょうどテレビで「トルコの神殿(アルテミス神殿等)には猫が多く愛猫家のスポットになっている」というのをやっていて、「あー、これだー」とびっくりした。



そんなわけで、密使(笑)とは、何世紀もの付き合い。

4年前保護猫施設で出会ったときも、彼女と目があったら一発、すぐにわかった。

「あんた、久しぶり。待ってたわ」という視線を投げつけてきたのであーる。

古代から猫は神の使いとか、サイキック能力増幅器なんて言われている。

魔女やヒーラーに猫好きが多いのもこのせいみたいだ。

密使のおかげで、私のサイキック能力も、増幅してくれていること間違いなし。

1 103 104 105 106 107 108 109 110 111 336