意識の目覚めを促すスピリチュアル「ヒーリングセッション」。宇宙創造主とつながり本当の自分を思い出す瞑想テクニック「シータヒーリング(R)セミナー」を開講中。オンラインで全国・世界各国から受講可能です。
ルンルルンルルン♪
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪♪
今年の目標は「さらなる健康」と思っていますニャ。
仕事や生活の中で、やりたいことや計画はたくさんあるけれど、それらをすべて行うためには「健康」でなくてはならぬ。
ゆえに、健康が目標ですね!!!
“さらなる” 健康ってのがポイント。健康って上には上があると思っていますので( ̄∇+ ̄)vキラーン
実際、体調がいい時の方が圧倒的に直観力も冴えるし、ヒーリング能力もあがるというのを非常に痛感している。
最近は私もますます感受性が豊かになってきて、例えば一つの食物から受ける良い影響、悪い影響がすぐ体にでるようになってきた。
これは決してネガティブなことじゃなくて、個人的には歓迎すべきことだと思っていて、
自分に合うもの、合わないものが一度や数回試してみるとてきめんに体に出るのでわかる。
健康は基本的に、「食事を自分に合うものを識別して、採り入れること」から始まるように思う。始まるというか、むしろそれが基本か、ほとんどなのかも。
瞑想は健康の友であり、
健康は瞑想の友である。
どちらも、それ自体で何かを成すことができるわけではないが、どちらも、人生を謳歌するための土台だろう。
ゆえに2021年は、引き続き瞑想習慣を大切にしつつ、さらなる自己の基盤づくりとして、健康(自分に合った食事)を大切に取り扱おうと思う。
瞑想×健康によって、きっと創造性がぞんぶんに発揮できるのではないかと思う(^^)
そうすれば夢なんて勝手に叶うのではないか(^^)
アヤナ的解釈の引き寄せの法則です。
お知らせです。1月のキャンペーンリリースしました。
お知らせです。1月のキャンペーンリリースしました。
Zoomのリモートでかつ、価格もリーズナブルにしてあるので、在宅でラク×お手頃価格ということでどんどんご利用ください。
―フォースと共にあらんことを!
*AYANA*
けふのTokyoは寒い。がしかし、12月は基本的に、晴天の日が多い。晴天率が最も高い月なのではないだろうか?ググればわかるけど面倒なのでアヤナ調べどまり。
しかも、基本的に12月は暖かい(in Tokyo)。
しかも、前々回くらいも書いたが12月は仕事も一番繁盛する時期なので、たいへん実りがあってよろしい。
そんなわけでアイ・ラブ・12月。今日も5名ヒーリングセッションや瞑想をさせていただき、とても充実した一日だった。ありがとうございます。
一度でもお会いした方ならご存じだろうが、私は口から生まれたような女で、一度しゃべりだすと止まらない。
人と話すことで水を得た魚のようになり、楽しくなりすぎてしまう。
おまけに人の不幸も、悪口も大好きだから困ったものだと自分でも思っている。
もし、善人とか、奉仕の人、というものがヒーラーなのであれば、おそらく最もヒーラーに向いていない人間だろう。
いつも人を困らせたい。と、心の底から願っている。
そういえば、以前付き合っていた男の子に、「あなたの嫌がることをするのって大好き」と言ったことがあって、そしたらば本当に嫌がられてしまって、挙句振られたなあ。それも面白い思い出。
ちなみにこの出来事は最高に私の性癖をくすぐる出来事でもあって、2020年の気に入っているエピソードのうちの一つだ。
私が発言したほんの一言が、「波紋を呼び、相手を嫌がらせて、困惑させた」。というこのこと自体が、非常に良い。
なぜならば私の生きるモチベーションは、人を困らせることだからである。
人を困らせることって、なんでこんなに快感を伴うんだろう。もはやそれだけでエクスタシーである。
そう、私は常に、何か既存の物事や、変化をしない人や社会に、「一石を投じたい」のだ。
丁寧に正確に言うと、私の生きるモチベーションは、「人を困らせること」ではなく、「一石を投じること」だ。
これこそ私の生きるモチベーションであり、私の才能であるはずであり、私というエゴ(アイデンティティ)の表現だ。
格好よくいったけど、要はただ単に、いたずらして生きていたいだけ。
さて、まじめに例を挙げるならばそれは、
毎日朝ご飯を欠かさず食べている人に、「朝抜いてもいいんだよ」と言いたいし、
結婚したいと言っている人に、「したって幸せになれないよ」と言いたいし、
マスク×フェイスシールドみたいない人に、「そんなに怖いの?」と言いたいわけだ。
それは、朝ご飯を食べるなとか、結婚するなとか、フェイスシールドするなって意味じゃなくて、「しないで平気な世界もあるし、真実はその一つではない」という一石を投じたいのだ。
相手を変えたいわけではないが、「常に別の価値観や別の真実も用意されていて、“望むのであれば” その選択もできる」ということを私は言いたい。
思考の制限を外す。これこそがヒーリングだと、少なくとも私の定義ではヒーリングはそれなのです。
そういう意味では、私はおそらく最高にヒーラーが適職だ。
それで、それを言った結果、元ボーイフレンドのように去っていく人もいるし、今日ご利用下さった5名の方のように気に入ってくれてリピートしてくれる人もいる。
一石を投じた結果、嫌がったり困ったりする人もいれば、喜んだりしてくれる人もいるというだけの話なのである。
おそらくヒーリングをご利用くださっている方々は、後者の人々なのだろう。
ありがとうございます。が、感謝で思うと同時に、私は、一石を投じたいだけなので、困って嫌がってくれるのもまたOK。メシウマです。
反応してくれていること自体が、もう成功ですから。
しかし!もちろんお客様を困らせることはできるだけ回避したいつもり(お金もらってるし!)。ちゃんとヒーリングしますからご安心くださいね。
だからお客様にはいい意味での発想の転換を今後も提供しつつ、何かプライベートでいじめられる人がまた現れないかな・・・・・・
神よ、2021年は、また困らせがいのあるイケメンを私に寄こしてください。
―フォースと共にあらんことを!
*AYANA*
今年うれしかったことは数あれど、今年の暮れである今、特にうれしいと感じていることがある。
それは、3年前から始めたうちのヒーリングスクールのことであるが、そこから今年は続々と、ヒーラーが輩出されたということだ。
そもそも幣サロンのヒーリングスクールは、いろいろな人が参加する。
すでにヒーラーやカウンセラー、セラピストなどとして自営で活躍している人、
一般の方で、自分や家族のためにヒーリングを勉強したい人、
これからヒーラーとして副業や、一本で、活動していきたい人。
これらどのような人にも対応したカリキュラムに、マンツーマンで行っている。
それで、前述の、今年ヒーラーとして世に出始めた受講生さん達というのは、何がすごくてうれしいかって、
もともとカウンセラーやセラピストだったわけでもなければ、人によっては自分の興味のためだけで学び始めた人たち(つまり開業目的での受講ではないということ)なのだ。
時代も副業がどんどんOKになってきている今、会社員もやりながら、
自由時間でヒーラーとしてブログやSNSで発信し始め、お客さんを着々と獲得して人気を得ていく彼女たちの姿は、私にはとても輝いて見える。
さっきもnoteやアメブロ、twitterを開くと、受講生の彼女らの活動の投稿が目に入ってきた。
人間、「自分を表現する場」を得ると、どんどん輝いていくものですね。
来年は、受講生さん達の、さらなる活躍を期待したいし応援したい。
もし副業の域を超えてヒーラーとして一本で活躍したい、というステージに誰かがなった暁には、私もますます、できる限りの応援をしたいものだ。
ヒーラーという職業は世間でイロモノ、水商売だと私は思っているので、皆にこの職業をおすすめするつもりは毛頭ない。
(まじめな話、もしヒーラーが増えたら、社会は変なことになるはずだ。こういった話はまたいずれかの機会に。)
だから今回言及した生徒さんたちというのは、今ヒーラーとして活動し始めて、ノッテきている以上、きっと「結果的に」、「ヒーラーが向いていた人」なのであろう。
現にちょっと、各々の世界観のある子たちだ。
それよりも今日、ブログで書きたかったのは、生徒さんの活躍がうれしいという単純な話。それともう一つ。
これからは副業や自営(フリーランス)の人がますます増えていくんじゃないのかな~と肌で感じた、ということだ。
きっと今、年々、自分で仕事を始めやすい社会になってきていますね。
自分の仕事を持つということは、「自分の表現の場」が持てるようになることだと思うんです。
ひとたび、そのような環境に自分を置いてあげることができるようになれば、
どんどん自分というものを表していけるので、人生に不満が減っていきます。
自分の人生を、自分でかじを取ることができるようになるからです。
これぞ自己肯定感だと思います。
さらに、表したものを人に反応してもらえることで大きなオマケとして喜びも増える。
そんなわけで、副業でも一本でもいいから、この世の中に、自分の仕事を持つ人、自営・フリーランスの人が増えることを応援、歓迎している!
「事業主を、応援します!」←(握りこぶしのポーズで、選挙ポスター風に。)
―フォースと共にあらんことを!
*AYANA*