Blogヒーラー日記

シータヒーリング®セミナー開催の予定いろいろ

2023.04.13
*お知らせ*
目黒サロンは、5/7(日)をもちまして閉店となります。

それ以降は引き続きオンラインを中心にセッション・セミナー共にご利用頂けます♡(月2回世田谷区近辺で対面セッションの日も設けます)
⇒5/7(日)まで目黒サロンはご予約可能ですので、是非どうぞ!



風邪も2回過ぎ去って、花粉症も終わって、すこぶる体が元気だ。ついこの間までの不調はどこへ行った。わ~~い。
こうなると、普通に朝早く起きられ、瞑想でき、嬉しい。
ほかにようやく、掃除や、春の衣替え、週末に会う知人のお菓子作りⅠなどといった、生活のことができた。


そして3月~ここのところは、ここ目黒サロンでシータヒーリング®各セミナーを色々開催していました。
・基礎DNAセミナー
・応用DNAセミナー
・アニマルセミナー
・ディグ・ディーパーセミナー
あとは、オンラインで
・リレーションシップ2あなたと創造主セミナー


残るところ、目黒サロンでのラストセミナーはGWの
・基礎DNAセミナーのみ><

5/3(水・祝)~5/5(金・祝)10:00~16:30開催です。

今のところ、一名様の参加予定です。

連休、ご予定が合う方は是非ご参加くださいませ!初めての方向けのヒーリングクラスです。

私としても最後のサロン開催、楽しんでいきたいな。ご参加の生徒さん、よろしくお願いします♪


しかし私自身だけでなく、シータヒーリングも、世に合わせて変化したものだなあ。

私がシータを始めた10年前は、セミナーがオンラインで教えられるようになんて当然なっていなかった。

だし、シータヒーリングのインストラクターも、海外の色々な国に出張して、取りに行っていたんだもの~(その様子は、このブログでも載せてきた)。


しかし3年前から、コロナのおかげで、生徒さんもオンラインでセミナーを受けられるようになったし、

インストラクターになりたい際も、海外に行かなくて、これもまたオンラインで資格が取れるようになった。便利だ・・・!

と、いいつつも、

海外で教師の勉強をしにいくのは、毎度それ自体が超楽しかったので、来年あたりはまた渡航して資格更新しようかななんぞ考えている。

こうやってオンラインと直接、両方選べるのがうれしいっ。

そう、だらだら情報を書いていて申し訳ないが、それで思い出した、8月に開催します、

・ワールドリレーションズセミナー
8/11(金・祝)~8/15(火)10:00~17:00

これは、対面で開催の予定です。場所ももう押さえました~っ。

すでにご希望いただいている何名かの生徒さんには直接メールしましたが、ほかのどのシータヒーラー®さんも当然、ご参加大歓迎です。

(ちなみにワールドリレーションズは、「集客」に最も効果的なクリアリングのクラスですYO!!)

すでに別の場所でシータヒーリングを受けてこれらた方も最近はブログを見てくださり、セミナーを申し込んでくれます。とっても嬉しいことです。

今回のワールドリレーションズセミナーのような中級~上級クラスはとくに、対面開催もこれからもする機会があると思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。



今日はサロンに3年ぶり?ほどの嬉しいゲストな生徒さんがいらしたので、そのことを日記に書きたかったのですが、意識がぼや~としていて、つらつらアナウンスを書き流しで終わってしまいました。

にせよ、心身調子がgoooodに整いましたので、またすぐに更新します。

このあとは夜の瞑想します。イエイ!やっと・・・!(※高熱の時はさすがにする気が起きない)

それではおやすみなさい!


けけけAYANA(=^・ω・^=)

嵐が過ぎ去った

2023.04.12
*お知らせ*
目黒サロンは、5/7(日)をもちまして閉店となります。

それ以降は引き続きオンラインを中心にセッション・セミナー共にご利用頂けます♡(月2回世田谷区近辺で対面セッションの日も設けます)
⇒5/7(日)まで目黒サロンはご予約可能ですので、是非どうぞ!



ひゃっほーい!!!
大変だった。週末は2度目の高熱で体調を崩しまして、ブログの更新どころでなかった。

それにしてもこの春、ホントー、おかしい。
ひと月の中で、高熱を2度もやるなんて、きっと子猫以来ではなかろうか・・・。成猫になってからは記憶にない。
ということで、寝込んだり、などで、一ヶ月の中で半分くらいしかアタシ、機能しなかった。
といいつつもこれに乗じていろいろ撤退関連業務&引越し作業などを推し進めた。ちょいちょいサイトも文言を修正するなど捗った。
あとは、撤退後の新体制での新メニューを作成&、月末から引越しの荷造りをやるばかりである。順調!

目黒撤退を機に、絵画教室も退会することにしたので、残るレッスンもわずか。
そしてけふは残り少ないその日であった。

マティスの模写をサッと描き上げ・・ 上手くはないが、マティスっぽい雰囲気になるべく意識した。
こちら。


おーそしてちょうど、今月から東京都美術館でマティス展が開催です。

これは絶対行かなくてはならん。

でもサロン撤退一通り落ち着いてからゆっくり行く予定だ。


嗚呼、なつかしい、

そもそも私は、3年ほど前、生徒さんたちと箱根旅行でポーラ美術館に行ったときに、マティスとモネ展をやっていて、それがきっかけで絵を描き始めたのだから・・・。

マティスよ、私に絵の世界への扉を開いてくれてありがとう。

今度、マティス展に行った時にも、絶対図録を買って、たくさんマティスの模写の練習するんだーッ!

今回もマティスの速やかな筆の跡、色彩の追体験、できて、超楽しかったよ、感謝です。

さて、撤退も決まって、準備もほぼ着手、また風邪も2回かかり、ありとあらゆる嵐・荒らし・ARASHIが私の身体から過ぎ去った。

正真正銘、ゼロのスッキリした私である。

いえ~~~い。

明日からまた対面でお客様の日々。(週末はちょうど、オンラインセミナーだったので助かった。)

ブログもまた復活ですう~~( ;∀;)



けけけAYANA(=^・ω・^=)

宇宙人襲来

2023.04.04
*お知らせ*
目黒サロンは、5/7(日)をもちまして閉店となります。

それ以降は引き続きオンラインを中心にセッション・セミナー共にご利用頂けます♡(月2回世田谷区近辺で対面セッションの日も設けます)
⇒5/7(日)まで目黒サロンはご予約可能ですので、是非どうぞ!



ひゃー遅い時刻のブログ書きになってしまった。しかしここでけふの書くのをやめると、明日以降ずるずると更新しにくくなるだろうから自力でupです。

みなさん、こういうのを、「エゴ」といいます!(笑)お勉強になったかな?^^

エゴとは恐れであり、しなければ、とか、しておくべき、というスタンスですね!


もうエゴエゴエゴ、私の生活も、おそらくみんなの生活も、ほぼオールエゴエゴエゴ。
今さっきも、「月末締め作業」しとかねえとな、という思考が湧いてしまい、事務作業。

えー、創造主は、決して、そんなこと言ってないはずなのに(笑)
たぶん、早くお風呂入って、猫ちゃんたちと遊んで、夜の瞑想して、寝なさいな。と言っているはずだろうに。

いまこれやっておいたほうがいいだろう。。ってのは、う~ん、まごうことなき、見事なエゴですねえ。
エゴは恐れ。とにかく不安で仕方がないっていうのが、エゴの成分だ。


さて、エゴってのは常に私たちの脳内でその声を延々とリピート再生していて、止むことがない。
だってそりは、脳の機能だからだ。
あなたのせいでもなく、わたしのせいでもない。
ただ、微妙なところで、そのエゴの声を採用してしまうのは、あなたのせい、わたしのせいだ。


エゴは、巧みに私達にささやく。
「もっとよくなろうよ」
「このままじゃだめだよ」
「こうしておいたほうがいいんじゃない?」
「これやっておこうよ」

いっけん、まともなのだ。なぜかって、その声の特徴は、「社会的」だからだ。


そもそもエゴが、社会を作り出しているので、社会=エゴである。

社会のなかで、幸せになる事は、そもそも、不可能なのです。ここ、けふの勉強ポイントね。知っておいてほしい。

ほんとうに幸せになるには、自分は本来、社会を超えた大いなる存在であると知ること。社会の中で自分を捉えないこと。

私達はいのちのスパークそのものなのだ。

私は、ある種、社会から外れたような生き方をしている人に、敬意を払っている節がある(笑)。


昨日、3年ぶりにお見えになったHさんという生徒さんは、アハハ、見事なまでに、浮世離れしている女性だ。

どこに置いてきてしまったのやら、社会のプログラムが全くインストールされていないのだ!

当然、3年前に最後会った時もそうだったし、この人生を通して、おそらくスタート地点から相当な変わり者として見られて生きてきたことだろう。


それで3年ぶりに私はHさんのアッパレな変わり者っぷりを再び目の当たりにし、チョー気持ちよかった。

なんというか、私も、こう、「枠にはまってんじゃないよ!」とスカーンと、殴られたような、爽快感があった。


いちばんみんなにイメージしてもらいやすいのは、ほら、叶姉妹だ。

叶姉妹を目の当たりにするだけで、普通の社会通念と全く違うプログラムで生きている彼女らだから、私達はめちゃめちゃ凝り固まった観念が剥がれ落ちるだろう。

そう、彼女らは、ある種素晴らしいヒーラーという存在だと思う。

さてHちゃんは当然、組織の中で働いてもいないし、どこにも属していないし、家族もなし。

昨日は、口ではお金がほしいとか、結婚したいなどとのたまっていたが、、私から見たら「はあ~?全然思ってないっしょ、」といのがよくわかる。

す、べ、て、において、徹頭徹尾、『他人事』なのだ。

(たまに言っている、AYANA用語の『けけけ』ってやつだ。)

人間じゃないことががバレバレの、完全な地球への観光客って感じ・・・。


カッコイイよ、Hさん。そのエゴのなさ。。サイコーに、COOLだぜ。しびれるよ。

そんなHさんは、急に何を思ったか、おしゃべり中におもむろにバッグをゴソゴソ漁り、「アヤナさんこれあげる~」と、たまたまバッグの中に入っていた化粧品を私にくれた(笑)(笑)(笑)

サイコー・・・!

その「どうでもよさ」!

愛してる!!!

そんなHさんがいま唯一情熱を傾けているのは、大人気キャラ「ちいかわ」とのこと。

Hさんのエネルギーにあずかろうと、アヤナは昨日、一生懸命、ちいかわアニメを観たぞ。素直でしょ…(;^_^A

さて、そんな楽しい週の始まりであった。
また書きますね。


哀愁漂うめめ・・・(^ω^)


けけけAYANA(=^・ω・^=)

1 86 87 88 89 90 91 92 93 94 354