Blogヒーラー日記

紅茶の夢・マニフェスト

2025.03.28

久々の紅茶教室に参加してきた。
セイロンティーの中での、今回は「ディンブラ」と「キャンディー」で採れた紅茶のテイスティング。
キャンディー、名前はカワイイがCandyではなく、スリランカの地名のKandyです。


暑くなってきたのでちょうどウレシイ、アイスティーの入れ方も教わりました。
アイスにしたときも、水色(すいしょく)がとってもきれいです。



いろいろな紅茶をまた買って帰ったので、朝のお目覚めティーから、夕方のお茶まで、生活がまた楽しくなりそうです。

さて、紅茶関連で、今年一つ実現したい夢ができました。

ちょっとマニフェストしようか(シータヒーリング®での現実創造、願望実現の手法)と思いましたら・・

やはり!

あす、新月なんですネ。


不思議なことに、いつも何か「これ叶えたいな」とか「新しく計画したいな」と思ったときは、だいたい翌日が新月です。

うまいこと自然のサイクルに沿って私たち人間も生きているもので、自ずと新月のタイミングで「何かを計画したい」と思うように、運ばれているモノなのでしょうね~。

なるべくシータ波的に、頭の中を空にして生きているほどに、自然のサイクルと沿った生活の営みになっていくのだとも感じます。

つまり、宇宙からのサポートが入る、抵抗の少ない生き方。追い風の生活。

肝要なのは、常はなるべく頭を空にするよう努め、

ここぞというポイントで「ただ・計画(意図)する」こと。
つまり『純粋な意図』ってヤツです。これがマニフェストの核心と思う。

そのあとは、努力しないで、「楽しく、開いて、」生きていること。

そんな感じのスタンスが、一番夢や願いも叶っていくのではないだろうか・・・なんていう風に感じています。

私の「紅茶の夢」も、意図(マニフェスト)は放ったので、あとは展開を見ていこう。ということで今後も紅茶話、時折出ます。