意識の目覚めを促すスピリチュアル「ヒーリングセッション」。宇宙創造主とつながり本当の自分を思い出す瞑想テクニック「シータヒーリング(R)セミナー」を開講中。オンラインで全国・世界各国から受講可能です。
こんにちは(^O^)
ブログでも3度ほど登場している前世が魔女のN子ちゃん、
彼女はローフードのプロで、最近私の食事に関する相談によく乗ってくれています。
グリーンスムージーのベストな作り方、寝かせ玄米についてetc.
波動を整えることにおいて、質の良い食事を摂ることは重要なので私もいい先生を得ました(^^)/
さて、そんな彼女が最近ヒーリングセッションで感じた変化について
メールをくれたので、ご紹介させてください。
素晴らしい~っ。
家族関係って、大きなテーマですよね。
日々みなさんのクリアリングをしていて思いますが、家族の関係がに良い変化が起こるのって、
だいたいクリアリングの初期というより、
イイ感じでクリアリングが進んできた頃合いに、創造主からのギフトとして起こる感じがします。
家族のことを良く改善させるためには、自分自身の幼少期の様々なことや、
とにかくいろんな感情を観ていかなきゃならない。
家族ほど、人生の初っ端から「感情」の学びをする機会って、そうそうないですからね。
だから、家族関連でいい変化が起こったということは、かなり、
自分自身のなかでの感情のバランスがとれてきたということなのじゃないかな。
そんな風に、N子ちゃんのメッセージを読んでいて思いました。
また、家族の次に「感情」を学ぶのが、恋愛・夫婦関係ですね。
とにかく私たちは感情を学びたくて「人間」として生まれていますから、
だれしもが生まれてくるときに必ず与えられている「家族」というものを
「今」の私がちゃんと向き合うことで、
(仲良くしましょうという意味ではなく、家族から学んだ自分の感情や経験をしっかり完了させておくという意味)
次なるステージへと前進していけるのかなと思います。
もっとも一筋縄ではいきにくいのが「家族のクリアリング」ですが、これをやりこむと
先祖供養や後世の繁栄にもつながる素晴らしいテーマでもあります。^^
読み返したらなんだかすごく難しく書いちゃってる・・・
*AYANA*
昨日はMさんのセッションでした~!
去年の秋にお会いしてから、どんどん変化を感じていらっしゃるようです(^O^)
昨日いらっしゃる前、事前にメールをくださいました。
前回、胸のしこりと、目の症状のクリアリング(浄化)etc.をさせていただきました。
目の症状の方も、昨日直接伺ったところ、病院で経過が問題なしと言われたとの事。
よかった、よかった~><
目に関しては、確か、前世で失明した僧侶(鑑真みたいなイメージ)の時の観念が関係していたようでした。
とってもサイキックな僧侶だったみたいで、
「目は見えないけれど、代わりに様々なものが敏感に見える・わかる」というような観念をお持ちで・・・
その観念を手放して、
「目が良く見えても、いろいろなものも敏感に見れる」
にという観念にチェンジしたのでしたね!>Mさん
すると、前世のカルマの一つを解消でき、この人生では
「目が健康でありながら」「いろいろなものを見ることが出来るサイキック能力」も
両方併せ持つことが出来るようになります。
(しかもMさんがびっくりしていたのが、前日、お子さん学習用の歴史漫画で、「鑑真」の話をちょうど読んでいたそう!すごい~)
*
さてさて、これは前回のセッションの話でしたが↑、昨日はMさんをリーディングすると、
『4月にご参加予定の魔法学校に備えて、
さらにサイキック能力を持っていた前世の扉を開くと、学習が加速する』by創造主
とのことでしたので、昨日も過去世を思い出すヒーリングをしましたよ♪
その後でMさんのこの人生の使命を拝見してみると、
「奈良・京都の神仏のチャネリング」をたくさんしているビジョンが多々見えました。
(聞くと、Mさんの出身地がちょうど奈良、ご主人が京都だそう)
日本の古都の浄化と、魅力の発信がさらに広がっていったら素晴らしいです(^O^)
Mさんのこの人生に祝福!
*AYANA*
みなさんからよく質問される、「瞑想」について書いてみます。
【1】瞑想とは?
【2】瞑想とヒーリングの違い
【3】瞑想のやり方
【4】瞑想の種類
語りだすと平気で3日間くらい話せそうなのと、またこういった話は多次元・多面的な内容なので、この記事で言語で表すには限界があります。
よって、わかりやすさを優先し、非常に簡潔にプレーンな言葉で書いてみます。うし!(気合)
【1】瞑想とは?
AYANAの現時点の解釈と言葉で表現すると、「瞑想」とは、
『自我(マインド)を超えて、創造主と一体になり、そういった意味で“本当の大きな自分”のなかでくつろぐこと』です。
補足説明すると、人間は一日に6万回も思考をしていると言われています。
そういった“思考にまみれた状態”を超える時間を、設けよう!とする試みです。
すると本当の大きな自分である、創造のエネルギーと一体となります。
【2】瞑想とヒーリングの違い
基本的に目的は同じと考えてよいと思います。
瞑想とヒーリングに共通した目的、つまりは
『潜在意識の浄化』『創造主である本当の自己を思い出すこと』です。
(※ちなみに、どちらも潜在意識を浄化するので、「クリアリング」と私たちスピリチュアル業ではそう呼びます。)
ですので瞑想とヒーリング、どちらをしていっても(※継続が大事)、
創造主と自己の一体化が進むので、
「日々の中で喜び」「願いの現実化(引き寄せ)」が増えていきます。
では、両者の違いを簡潔に述べるとしたら、
・瞑想・・・「毎日自分で習慣づけて行う必要がある」「ただくつろぐので、どこが浄化されているかはわからない」「くつろぐので気持ちがいい」
・ヒーリング・・・「プロに頼めば、確実にやってもらえる(自分でやる必要がない)」「解決したい部分をピンポインドに浄化できる」「自分でマスターするには、瞑想より練習が必要かも」
こんな感じでしょうか(^O^)
【3】瞑想のやり方
正解はないので、回答ができないというのが答えです。
もうちょっとかみ砕くと、「自己流でやるか」「人から習うか」のどちらかと言えます。
自己流でやる場合、おそらくは瞑目し、呼吸や思考に意識するやり方がスタンダードなのでしょう。
しかしながら、自己流で「できた!!」と感覚を掴めたという人を私は自分含めてみたことがなく、
皆「やっているんだけど、できているかわからない・・・」と言います。
私の場合は瞑想の教師から瞑想を習ったら、あれま、うそのようにすんなり瞑想に入れたので、
最近は瞑想をしたいという人には、一度習うことをお勧めしています。
【4】瞑想の種類
瞑想と口々に言っても、世の中には数々の手法があります。
・「誘導に従ってイメージするような瞑想」
・「マインドフルネス」や「ヴィッパッサナー瞑想」という“今起きてることを客観的に捉える”方法
・「何も考えない」ただ無になる…のような一般的に瞑想と言って皆がイメージする王道な瞑想
etc.
このうち、一番上の「誘導瞑想」はAYANA的には邪道と思ってます(笑)
結局、アタマ使うんじゃん!!何のための瞑想?w と思うからです。
一方、傍観する「マインドフルネス」系は私はやったことがないのでわかりません。難しそうだなとは思います。
一番おすすめは、いわゆる「何も考えない」という正統派瞑想です。
これは本当に、できたときに気持ちいいです。
無であり全てである創造主をダイレクトに感じられる気がします。
坐禅もいいですね。
サロンAYANAでは現在のところヒーリングに徹していますが、先々瞑想も何らかの形でご提供できたらいいなとは構想しています。
瞑想に関しては、私は阿部敏郎さん&智子さんご夫妻の「NIKE瞑想(ニケ瞑想)」を、毎朝晩30分ずつやっています。
毎朝晩、瞑想する時間が本当に幸せです。日々の中でその時間を創り出せる!という人は是非。
本日は瞑想についてお送りしました(^O^)
*AYANA*