Blogヒーラー日記

小顔・美顔矯正モニターキャンペーン!

2015.05.16

サロンAYANAでは、「小顔・美顔矯正セラピー」の効果をしっかりと上げ、皆様にその効果をわかりやすくご提示できるよう、お得なモニター様を募集しています。

毎回施術の開始前・終了後にお写真を撮らせていただき、その経過を【サロン内】【サロンWebサイト上】に掲載させていただきます。(※Webサイト上には、人物特定ができないよう、目線を隠したうえで掲載いたします)

小顔・美顔矯正セラピーは複数回受けていただくとより変化が実感しやすいメニューですので、モニター様には【3回】【6回】【10回】のなかからお選びいただき受けていただきます。

【小顔・美顔矯正セラピー90分(通常価格12,000円)】を・・・
■90分×3回モニター
36,000円⇒27,000円(9,000円オフ)・・・1回あたり9,000円

■90分×6回モニター
72,000円⇒48,000円(24,000円オフ)・・・1回あたり8,000円

■90分×10回モニター
120,000円⇒70,000円(50,000円オフ)・・・1回あたり7,000円

※回数は多ければ多いほど、変化し、その後の定着もしやすいです。

⇒「小顔・美顔矯正セラピー」の詳細はこちらをご覧ください♪

<モニターキャンペーン適用条件>
【1】週1~2週に1回のご来店で調整可能な方。【重要】
【2】サロン内の資料、ウェブサイト上の掲載がOKな方。
【3】また、お支払いは初回に現金払いでお願いしております。

お気軽にお問い合わせくださいね(#^^#)

ココナッツオイルのアイシャドウ

2015.05.12

昨日は食べ過ぎてしまったので、今朝は酵母サプリと、酵素青汁を飲みました。
そして本日から本格・グルテンフリー生活の始まりです!どれだけ脳が冴えるのか!?楽しみです。

今日はメイクについてです。
私は色遊びが大好きで、アイカラーや服も、綺麗な色を取り入れるのが好みなのですが(色を取り入れるとエネルギーも活性化するというスピリチュアル的なメンテナンスの意味合いもあります)、それもブームがあり、この2か月ほどは色を使わない完全ナチュラルメイクで来ていました。
なのでここのところ使っていたアイシャドウは、パール色でハイライトにもなるような色味のないもの。ココナッツオイルを使用した、目の保湿になるようなオーガニックのアイシャドウです。

RMS BEAUTYです。コスメキッチンで購入できます。
  
結構気に入っていたので、ブラウンの色を新しく追加してみました。
ちょうど友人にも、パールだけだと顔が寂しいといわれてしまったので、すこしブラウンを追加して目元に深みを出そうと思っています。今日つかったところでは、あくまでナチュラルでいい感じ!

このアイカラーの全成分:
マイカ、ヤシ油、ミツロウ、ホホバ種子油、カカオ脂、酸化鉄、トコフェノール、イランイラン花油、赤202、黄4

かなり安心安全な成分ですよね!

そろそろ色遊びしたい個人的なブームもやってきそうなのですが、ナチュラルメイクの際はしばらくRMS BEAUTYのアイカラーの2色使いでいこうかなと思っています♪


***
日々是好日。AYANA
『体が変わると、現実も変わる』
~目黒駅徒歩3分の小顔矯正とスウェディッシュマッサージ、メディカルアロマのエステサロン~

マッサージの重要性(ジョコビッチ選手の本から)

2015.05.11

昨日に続きジョコビッチ選手の本からです。
食事や瞑想の重要さは去ることながら、マッサージの大切さについても彼は本の中で述べてくれていました!
マッサージが体の健康にとって、どう重要なのか、端的に書いてありました。まとめると、

『筋膜を緩めるもっとも確実な方法』であるから。

でました、筋膜!!!!
いつも皆さんにお伝えしている筋膜です!!そして、

『筋肉は放っておくと単に硬くなるわけではなく、壊れて、修復して、更に壊れて、の繰り返しなのだ』と。

YES!だから定期的にマッサージを受け、筋膜を緩め、筋肉が正常に機能する状態にしておく必要があるのです。

よくセラピーのなかで説明しますが、筋肉は繊維質なので、その周りを筋膜という膜が覆っています(鶏肉をイメージしてくださいね)。この筋膜さんは、日常生活で固まってしまうのですね。たとえば同じ姿勢でいることが多かったりしたら簡単に。そうすると、その中の筋肉も固まって自由自在に動けなくなってしまうのです。
だがしかし。筋膜はコラーゲンでできているので、マッサージをしてあげると、熱で緩みます。そうすることで、筋膜だけでなく、その中の筋肉が、本来の正常に機能する状態に解放されるのです!

・・・そのため、スポーツ選手のジョコビッチのように毎日マッサージを受けられなくても、月1回でも、受ける意味は大アリなのです。

なかなか日本人は自分の体のメンテナンスをする文化が根付いていないですが、これは先行投資。あとで症状が出てから治すより、時間もお金も節約になり、合理的です。是非ご自身のライフスタイルのなかに、マッサージという健康管理を取り入れてみてくださいね。
なんたってマッサージセラピーは、癒されます(^^♪

1 290 291 292 293 294 295 296 297 298 345